雨漏り修理工事


雨漏り修理工事

ポーチの下の外壁の裏から水が出てきて、常に基礎のセメントが濡れている

状態が続いていると言われて見させてもらいました。

土居棟の付け根や、柱の角、雨漏りしている上の雨といの角曲りが割れていることなど

雨漏りの原因になりそうなカ所を見つけてお見積もりを提出しました。

施工するからには、原因を必ず見つけて今後雨漏りしない施工をしていきたい

と思っております。

この度の、雨漏りの大本は黄色い丸の付いている部分でした。

ポーチ銅板屋根の柱の立ち上げから重ね目を横に伝い、柱の角が濡れていました。

屋根との取り合いを外して、ルーフィングを入れて新規の銅板で外壁の際を起こして

浸入を防ぎました。

他にも、外壁の一部が反り返っている部分もあり隙間も空いていました。

強い雨風が吹くと外壁の裏に水が廻ります。

外壁をはがすと、裏は濡れていましたが下地の胴縁までは影響がありませんでした。

防水通気シートを貼り、今後の風で入り込んだとしても中には入らない処理をしました。

工事が終わったら、直ぐに雪が積もりました。

 

  ブログ    コンテンツ

  • 会社案内
  • スタッフ・職人紹介
  • 施工事例紹介
  • お問合わせはこちらから
  • お見積りはこちらから